生後6ヶ月で預けた長男のまとめ
4/11泣きかけで渡せた。
4/16
エレベーター下で待ち時間なかったのでわけわからずエレベーターへ。エレベーターは他の人と一緒で、グズグズ。ついてギャン泣き。A先生じゃない人だった
4/17
エレベーター下で待ち時間あったけどなかず、
エレベーター内で泣き出したけど、
泣き方がだいぶ、落ち着いてきた。わかってる感じ。
帰りもないてなかった。
4/18
だるまさんがころんだみたいになった。かわいい
人生初の便秘?コロコロうんちがひとかたまり
そのあとたくさんの普通便がでた
もう泣き方も変わってきたし余裕ですね、といったらA先生も、泣き方変わったと思ってました!と。
4/19
エレベーター下で泣き出したけど、ギャン泣きじゃない。帰りも迎えに行ったら泣いていた。少し遅くなったからかな?
帰り、独身時代のマンション方面に帰ってしまった
まだ何もなくても泣くんですね?て聞いたら泣くけど泣き方違うと。
お昼寝タオルの繊維がつくみたい。
4/20 トーマス 英語 テレビに近づいてくぎずけ
トイレ行ったらトーマスやめてついてきた
4/25 初めて泣かずに渡せた!
4/26 泣かずに渡せて、しかも先生にだっこされててエレベーターのるときにバイバイしたらニコッてした!が、GWが始まる。
5/13 先生に渡そうとしたら先生に向かって笑って、抱っこされようと自分から手が出た!