12月ごろ、30代前半にして生まれて初めて、『ひび』を経験しました。
右手の親指にいつのまにか切れ目が入っていたんですね。
洗い物するとき痛いし、ことごとく染みる。
紙で切っちゃったのかなー、でも紙なんて最近扱った覚えないしなー、って考えたけど、紙で切っちゃったときの傷よりも明らかにパックリ割れてるし。
『ひび・あかぎれ』なんて他人事だと思っていたけれど、突然やってきましたね。
産後、授乳してるからだと思うんですが手や足がやたら乾燥するんですよね。冬だから尚更。
突然やってきた『ひび』ですが、
我が子がアトピーでいろんな保湿剤が家にあったので
とりあえずワセリンを塗り塗り。
毎日ワセリン塗ってたら治っちゃいました。
我が子とは違い、私自身はあまり皮膚トラブルが無いほうなので、治りやすいんだと思います。
実母に聞いてみても、私が赤ちゃんのときはちょっと眉毛の所がカサついたくらいで、湿疹なんてほとんどなかったらしいし。
我が子のアトピーの原因が遺伝であるとすれば、夫のほうかなぁ。アトピーではないけれど、夫が鼻炎なので。
ちなみに私が今使っているワセリンはこれ。
さて、今朝の我が子は、、、
やっぱりほっぺたがじゅくじゅくでした。
亜鉛華を塗りました。
昨日、腕にはETVOS塗って足にはワセリンでしたが、今朝見たら腕も足も同じくらいのカサカサのまんまだったのでETVOSも可もなく不可もなくってかんじですかねぇ。
昨夜ステロイドを塗ったお腹は、赤みもかゆみも少しひいたみたい。完全ではないけれど。
今日の夜は、抱っこしてたら寝ちゃったので、
起こすのも悪いし調子もまぁまぁだったので何もせず。
18:45就寝
20:00起きて泣く。ほっぺたかいちゃったみたいで、血がでてた。でも、何も塗らず授乳したら寝た。
最近は毎日最初だけ2時間くらいで起きちゃって、その後は4時間ごとくらいですね。
生後4ヶ月も終わりに近づいてますが、朝までぐっすり寝たことは一度もありません。