分娩室に入ったらすぐに生まれるものかと思っていた私は、分娩室に移動できて「あぁ、やっと産まれる」と思ったのですが、ここからが長かった。(初産にしては平均的のようですが。)
14時頃に分娩台にあがり
何度もいきむ。
陣痛がきた!と思ったらそのタイミングでいきむ。
いきむときは、陣痛はあんまり痛くない。
だけど・・・
頭がでそうになっていきんだあと
結局でてこれなかった頭がひっこんでいく感覚?
とにかくいきんだ後が痛い!!
痛いです、痛いです。
仰向けだとなかなかでてこなくて
横向きになっていきんだりもしました。
結局産まれたのは16時頃でした。
2時間いきみを繰り返し、
「2時間だし、吸引しましょう。先生呼んできて」っていう看護師さんの声がきこえて、
(先生来ちゃうの!?吸引されちゃうの!?会陰切開ももちろんされちゃうよね!?)
と焦った私は力を振り絞りいきむ。
できるだけ自然に産みたいと思っていたので、このときは必死でした。
先生が到着したけれど
「吸引しなくてもよさそうです」と先生に言っているのが聞こえた。
会陰切開はさくさくと進みました。
「はい、次で出すよ~!」と看護師さんから最後のいきみの合図があり、
そのタイミングでうまいこと夫が分娩室に入ってきました。