今通っている矯正歯科、とてつもなく不満です。
矯正しだしてすぐの頃、上顎と下顎の中心がかなりズレていて顔(具体的には目。)も歪んでしまい
ウェディングフォトはボロボロ。
中心がズレていることを伝えると、高さを調整していたものを外してくれて
やっと自分の歯で噛めるように。
すると噛み合わせの影響で右の前歯1本だけすごく痛くなり、それを伝えると一応下の歯を調整してくれました。
でも、それからも
奥歯の噛み合わせが右にズレるし
前歯の調子も悪い。
下手すぎる。
中心がズレているのは今回の矯正ではなく元々の奥歯の噛み合わせが悪いといわれ、
でも、矯正前にあんたんところで虫歯治したんだからあんたのところの詰め物のせいじゃないのかと言うと
虫歯治したこと忘れてたみたいで
レントゲンみなおして
虫歯のところでは...ないですね
って、本当か?って感じ。ほんと腹立つ。
それ以来、
何度前歯が当たる、押されるからグラグラする、中心がズレていると言っても相手にしてもらえず、
矯正してるからグラグラするのは当たり前だし
染みるようなことがなければ大丈夫、といわれるだけ。
無意識のとき(顎の力を抜いているとき)に、下顎が右にズレるし右前の前歯1本だけに負荷がかかると何度も言うのに
「噛んでるときにあたるのはわかりますけど、、、それは、顎がもともと右よりなんじゃないんですか?」と何も処置してもらえず。
1本に対して全顎の力がかかって、その歯がグラグラして危険なのに!!何回言っても相手にしてもらえない。
だから、前歯の削り方のせいでこうなってるんだし、矯正前はズレてなかったんだからズレてるのがおかしいと言うと
最終、「じゃあ僕にどうしろっていうんですか?」と逆ギレ。その日はそれから自分が処置せず若い女性の先生(この人も虫歯治すの下手)に任せて挨拶なし。
本当に腹が立って腹が立って
歯科医院を転院したい。
もうお金ほとんど払ってるからしょうがなく行き続けている。
先日の定期調整の際に、「どうしてもやっぱり右前の前歯が当たります」というと
やっと下の前歯を少し削ってくれました。
いつもは夕方6時に行くから先生が疲れてるけど
この前は午前中に行ったのが良かったのかも。
でも、下の歯を削ったあと、最終的に噛み合わせをみるとき「今噛んでも器具にあたります」て言ったのに上手く噛めていないと思い込み、ワイヤーが外れているから器具にしか前歯が当たってないのに噛み合わせの調整をしだす始末。
「今やっても器具にあたるから意味ないです」ていっても勝手に噛み合わせの調整しだすの、これで3回目。
ワイヤー外して、その部分が開いた状態で噛み合わせ調整されても、そこ(ワイヤー外した器具のところ)に前歯があたってズレて、いつもと違うところが噛み合わさるのに、何回言っても理解してもらえない。私の言い方が悪いのでしょうか?
でも、矯正歯科医なんだからそのくらい当たり前じゃないですか?
舌側矯正で、ワイヤー外した状態(ワイヤーとめるところが開いた状態)で噛み合わせ調整するのって普通なんですか?そこに前歯が当たる私は変ですか?
ほんと腹立つ。
ただ、先日やっと何回も何回もお願いした前歯の調整をしてもらって以来、前歯はだいぶマシ。
奥歯の噛み合わせは、この先生では話にならないので他の歯科に行くことにします。
この矯正が終わったら絶対行かない。