へんこつぶきっちょ

2018年9月第一子出産。”へんこつぶきっちょ”な私の日常。

慣らし保育とアトピー処置

スポンサーリンク

生後6ヶ月、アトピーをステロイドを使わずに治療している我が子は、4月1日から慣らし保育に行き出しました。

 

◆1日目

保育士さんに抱っこされて、他の子供達のところに行っても泣かず。私が居なくなることに気づかなかったみたい。そのまま私は去りました。

迎えに行ったら、ギャン泣きしてました。

保育士曰く、眠いのかな?と言ってましたが、怖くてパニックのときの泣き方でした。

抱っこされて5分くらいは眠ったそうです。 

そして、臭い。保育士さんに2時間抱っこされっぱなしだったからか、体からも服からも保育士さんの匂い?でしょうか?我が子から別の人の匂いがする。気持ち悪くて帰宅してすぐに着替えさせました。

夜もシャワーを浴びました。

 

◆2日目

保育士さんに渡すと、泣きました。

迎えに行ったときは泣いてなかったけど、私の顔を見ると泣きました。 

この日も臭い。もう、臭いのは諦めるしかなさそうです。

 

◆3日目

3日連続で朝は同じ保育士さんだったのですが、保育士の顔をみただけで泣き出しました。

迎えに行ったときは泣いてなくて、私の顔をみるとまた泣き出しました。

保育園で離乳食を食べました。

自宅での離乳食は、もうブレンダーは卒業していて、すりつぶしがメインなのですが

おかゆもおかずも全部ブレンダーでした。

ブレンダーで作った離乳食って、なんかマズイんだよな。金属臭がする。

まぁ、我が子は食べてましたよ。

明日から食べる場所とは別室だし、食べさせるのも私だったので、意味あるのかな?と思いました。

明日は別の場所で知らない保育士さんに食べさせられる。果たして食べるのだろうか?

食事を拒否して欲しいというのが私の願いです。我が子が食事を拒否すれば、お迎えコールがあるはず。慣らし保育も終わらないはず。

強制的に短時間保育になるので、うまい具合に短時間勤務ができるのではと。なんなら職場復帰したくない。

保育園、小規模なのでしっかり我が子のことを見てくれるだろうと思っていたのですが、ただ泣き止ませるために抱っこやおんぶしているだけのようです。期待しすぎました。預けたくない。

 

アトピーについて。

主食を母乳→ミルクに変えて、離乳食も始まったタイミングでかなり落ち着いていた我が子のアトピー。

保育園に行き出したら悪化するのではないかとかなり心配です。

◆1日目

顔がいつも以上にカピカピで、肌が割れてました。加湿器とか使わずに暖房つけてるのかな?と思いました。

◆2日目

顔もカピカピ、ひざの裏の赤みが増していました。抱っこされると暖かいしかいたのかな?と思いました。

◆3日目

顔がカピカピになるのを防ぎたかったので、朝、プラスチベースを顔に塗って登園しました。

迎えに行ったら、顔に、髪の毛と綿ぼこりがびっしりくっついていました。保育士さんに、「じゅうたんの床に顔をこすりつけたりしてましたか?」と聞くと

していない、とこのと。

ずっとおんぶしていたそうで、

その保育園さんの髪の毛と、洋服の繊維だと思われます。

保育士さんは、ニットっぽい服を着ていました。

ニットの服で抱っこやおんぶされてチクチクしてかゆくて、こすりつけて、汁がでて、繊維と髪の毛が顔について、汁が乾いちゃったんだろうと推測。

ひざの裏も赤く悪化していました。おんぶしたからひざの裏が赤いのかぁと、納得。長袖着てたひじの内側は赤くなってないんですもん。あきらかに何か、外部からの刺激が原因。

顔がカピカピだったのも、乾燥ではなくて保育士さんの洋服の刺激だったのかもしれません。

 

保育士さんは悪くありませんし、保育園も悪くありません。アトピーだから特別対応しろ、私が自宅でしているように綿Tシャツで過ごせなんて、言えません。(自宅では綿を着ています、とは伝えました。)

でも、髪の毛や繊維がついた我が子の顔は、可哀想。はやく保育園に慣れて、抱っこされなくても機嫌よく過ごせるようになれば、顔が摩擦で刺激を受けることも減るのかなと思います。