昨日は夫が飲みに出てて、飲み屋の女の子からチョコをもらって帰ってきました。
夫は甘いもの苦手なので、会社の方や飲み屋の人から頂くチョコは毎年すべて私へ横流し。
チョコ好きかつ嫉妬深い性格の私としては、どんな女の人からどんなチョコレート貰ったのか知りたいので、聞かずとも分かる我が家のこのシステムは最高です。
今日は、夫が義祖母と食事へ。義祖母から、磨き屋シンジケートさんのタンブラーをいただきました。
有難いです。授乳卒業したらこれでウマいビールを飲もう。
ちょうど離乳食の準備で食器棚を整理しているところだったので、スペースも確保できました。
あまり物を増やしたくないのと、私が潔癖なのでお客様用に出したコップは二度と自分が使えないので、お客様用のコップって邪魔だからわざとあんまり置いてないんだけど、、、
義母も義祖母も我が家にコップをくださる。おそらく、我が家に来た際にコップが少ないと思ったんだろうと思う。。。お客さんにはできるだけ飲みきりサイズのパックのジュースを出してるんだけど、コップが必要なときはプラカップで飲み物出したりしてるから笑
失礼かもしれないけれど、お客様用のコップってたまにしか使わないくせにスペースとるから困る。。。
コップが増えていく。
我が子のアトピー性皮膚炎について、夫が義祖母に相談してくれたみたいで、義祖母曰く、夫も赤ちゃんのときブツブツだったとのこと。
生みのお母さんに聞いたときは夫の妹さんが同じようにブツブツだったって言ってて、夫については何も言ってなかったのになぁ笑
義祖母が、「どくだみが良い。飲み続けたら1ヶ月くらいでお肌が良くなる。」と教えてくれたらしいので、早速どくだみ茶を購入しようと思います。
◆本日の処置◆
入浴*昨日と一昨日は無。今日は有。
顔と全身*入浴後に天然成分入り高分子ミネラル水をパッティング
一昨日酸性水を使ってみて、塗ったそのときは泣いたから焦ったけど次の日にはお肌の調子がまぁまぁ良かったので昨日も酸性水を顔にパッティング。
今日も調子がよくて、浸出液がほとんどでてなかったのでお風呂に入りました。
市販の保湿剤は、今までいろいろ試したけど良いなって思えるものがなかったので全て封印(私のハンドクリームとして使う)したいと思います。